ページが見つかりませんでした | オススメ漫画や漫画の解説 考察やランキングなど紹介 https://manga-yomu.com オススメ漫画や漫画の解説 考察やランキングなど紹介 Wed, 22 Sep 2021 09:35:02 +0000 ja hourly 1 ワタモテ人気投票結果の考察 田村ゆりvsネモ もこっち躍進 登場人物25名 https://manga-yomu.com/archives/180 https://manga-yomu.com/archives/180#respond Sun, 19 Sep 2021 18:00:38 +0000 https://manga-yomu.com/?p=180

ワタモテの最新版人気投票が行われ、ガンガンオンラインにて結果発表が行われました。熱狂的ファンとアンチのハートを「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の登場人物たちはどれほど射止めたのでしょうか。 谷川ニコ先生は人 ... ]]>

ワタモテの最新版人気投票が行われ、ガンガンオンラインにて結果発表が行われました。熱狂的ファンとアンチのハートを「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の登場人物たちはどれほど射止めたのでしょうか。

谷川ニコ先生は人気投票の結果を作中に反映させる節があるので、これからのワタモテにとっても重要なファクターとなります。

https://twitter.com/moimoi801/status/1437828651211374594

ちなみに現在10巻までガンガンオンラインアプリにて無料で読むことができます。修学旅行編までですかね。かなり面白いのでオススメです。20巻発売記念のおかげです。人気投票もその記念に開催されました。

ワタモテ人気投票結果考察

まずは順位から

1位 田村ゆり

2位 黒木智子(もこっち。主人公)

3位 根元陽菜(ネモ)

4位 内笑美莉(うっちー)

5位 美馬サチ

6位 加藤明日香

7位 吉田茉咲

8位 南小陽(キバ子)

9位 小宮山琴美(こみなんとかさん)

10位 佐々木風夏

11位 黒木智貴

12位 今江恵美(元生徒会長)

13位 成瀬優

14位 田中真子

15位 岡田茜

16位 成田美保(加藤さんの友達)

17位 里崎季心(いとこのきーちゃん)

18位 平沢雫(もこっちに初めてできた後輩。)

19位 二木四季(絵文字Mk-Ⅱ)

20位 杏奈(吉田さんの連れ。ふくよかな子)

21位 伊藤光(小宮山さんの友達)

22位 井口朱里(智くんに惚れてるもこっちから見た後輩)

23位 楠夏帆(うっちーの連れ)

24位 紗弥加(井口朱里の連れ)

25位 麗奈(吉田さんの連れ。目元なし)

ちなみに13巻発売記念の際にも人気投票は行われています。その時の順位は…

1位 ネモ

2位 ゆりちゃん

3位 加藤さん

4位 うっちー

5位 吉田さん

6位 キバ子

7位 もこっち

8位 優ちゃん

9位  小宮山琴美

10位 田中真子

後者のランキングは、もこっちとくっつくのは誰だという問いだったので、もこっちの人気は反映されていません。登場機会の割にうっちーの人気の高さが目につきました。ただアンケート期間と、そのときの連載中にたまたま頃合い良く登場していたという側面もあるかもしれません。

1位 田村ゆり

妥当な1位だと思います。

登場機会、タイミング、もこっちとの関係性と全てにおいて、現在ヒロイン候補筆頭といえます。

ここ最近ではもこっちの家に2人きりでお泊りしていました。

台風がきてゆりちゃんが帰れなくなり仕方なく、という流れではありましたが、あれはゆりちゃんほとんど確信犯だと思います。ちゃっかりお泊り道具も持って行っていました。

ゆりちゃんはネモに異常な対抗意識を燃やしていますが、ワタモテはメタネタはほぼ皆無なので、作中での1位マウント等の煽りはないはずです。しかしネットでは熱心なネモファンとゆりちゃんファンがレスバトルを繰り広げているので、そこでは大いに今回の結果が影響するでしょう。

志望大学ももこっちと同じですので、もこっちが芸術の専門学校系に進まなければ、大学編でも主要人物となるはずです。

おもえばゆりちゃんは、もこっちが本当にぼっちだった修学旅行のときに最初に友達として接してくれたクラスメイトです。これから優ちゃんに次ぐ大親友として、時に暴力をふるいながら友情を育んで欲しいです。

2位 もこっち

ワタモテの主人公です。

前回は不利な条件で7位でしたが、今回は順当に上位に躍り出ました。

もこっちの良さはなんといっても、その愛くるしさにあります。キーちゃんと二人でゲームセンターにいきイキっている惨めな姿のかわいさはたまりません。

しかしワタモテ序盤では変わり者として描かれていたのに対し、成長し友達に囲まれた今は、常識人としてまわりの変人にツッコム役割が増えてきています。そこは少しばかり寂しいですが、他の登場人物で話を成立させられるようになったのは、作品として素晴らしいことです。

ワタモテは人気作品なので、かなりの確率で大学編に突入すると予想しています。

が、恐らく作中で、もこっちに彼氏ができることはないはずなので、そこの反応は期待できませんが、ゆりちゃんやネモ(特にゆりちゃん)に彼氏ができたときに、もこっちがどう立ち振る舞うのか。今から楽しみでなりません。

高校編では青春を謳歌しながら、1年生の時の空白を取り戻してほしいです。

3位 ネモ

前回の1位から少し落ちてしまいました。

もこっちに対しては1年生の早くから優しく接しており、友達としてではありませんが、好意的なクラスメイトとしての付き合いは、ゆりちゃんよりも長いです。

将来は声優を夢見ており、恐らくは違う大学へ進むはずですが、アニメという共通の趣味があるので、付き合いはずっと続くでしょう。

現在はエロ耐性がほとんどなく、ちょっとしたエロネタで赤面してしまう純情なかわいさもあります。この辺もムッツリスケベキャラのゆりちゃんと対照的で面白いです。

もこっちに対して本当に心を開いたのは、担任のアホ行動によって、声優になりたいのではとクラスメイトに秘密がバレかけたときに、もこっちがネモを庇って嘘をついたあたりからでしょうか。修学旅行でのがんばりといい、もこっちはひねくれものなりに頑張って自分で道を切り開いてきました。

ここ最近では、もこっちとお泊りでコミケに行った時に、ちょっとしたことで喧嘩して仲直りしていた、微笑ましい話もありました。将来は一緒に仕事するような関係になって欲しいです。

4位 うっちー

最初はもこっちのことを鼻にもかけていなかったのですが、修学旅行で一緒の部屋になってから、徐々にもこっちのことが気になりだし、元々のグループの友情関係に亀裂が入るほど、もこっちにご執心になりました。

何が彼女をそうさせているのか、理屈では分かりかねますが、もしかするとレズという隠し設定があるのかもしれません。

キモいキモいいいつつも、以前よりは素直になっており、友人たちやもこっちから一定の理解を得て、なんとかうまいこと2グループでの人間関係を両立させています。

そのうちにもこっちと2人きりで遊ぶ時がくるかもしれません。

5位 美馬サチ

キバ子の友達で、性格が悪く目つきが怖い別のクラスの女性です。

恐らくはアンケート投票期間中に、頻繁にワタモテに登場していたことで票が集まったのかなと思います。全編を通じては、それほど多くの登場機会も大きな扱いもなく、どちらかというとモブキャラに近い登場人物でした。

とはいえそのようなキャラクターが、扱い次第でここまで注目を得ることができるのも、ワタモテの凄さの一つではないでしょうか。

読者が軽く引くぐらい性格は悪いですが、女性が女性といるときは、もしかしてこんな感じなのかと思わせるリアルさもあります。

これからの扱いとしては、キバ子との友情復活、智貴(もこっちの弟)との恋愛編などのフラグがたっています(といっても彼女が智貴と結ばれる可能性は0に等しいと思いますが)。

6位 加藤さん

前回の3位からちょっと落ちてしまいました。

リアルでいたら間違いなく男子人気1位だと思います。性格も頭もスタイルも良く、弱点らしい弱点がありません。家にいるときも何となく優雅な感じで、兄も有名私大ですので、家柄も良さそうです。

作中では、それを逆手にとったお姉さんキャラとして、もこっちとちぐはぐでぎこちない絡みをしていて面白かったのですが、合宿編以降、二人の距離が縮まり、明日香、ともちゃんと呼び合うようになってからは、普通の友達関係となってしまい、漫画としてはやや物語性に欠く関係性になってしまったことは否めません。

個人的には大好きなキャラクターなので、谷川ニコ先生の力でなんとか再浮上させてほしいです。

7位 吉田さん

吉田さんは前回5位ですが、前回は実質もこっち抜きでしたので、ほぼ横ばいの結果です。

ヤンキーで純情でディズニーキャラクター大好きという、魅力に満ちたキャラクターですが、なんといっても彼女の武器は、もこっちの弟の智貴と結ばれる可能性が最も高いことです(つまりもこっちの義妹候補)。

既に裸も見られていますし、単独ではありますがベッドにも横になっています。あとは胸を揉まれたこともありました。まあほぼ全て不可抗力ですが、とにかくフラグはビンビンです。

あとはまこっち(もこっちではありません)との友情物語も何気に楽しみです。

もこっちにぞっこんになったゆりちゃんですが、移り気なのはゆりちゃんだけではありません。まこっちもいつの間にか吉田さんのことが大好きになっています。

夏休みには2人きりで会ったりしていましたので、この二人のすったもんだもそのうち描かれるはずと期待しています。

8位 南小陽

キバ子です。

もこっちのことを長らくバカにしていましたが、遠足編以降、クラス内での立場は弱体化の一途をたどり、現在ではクラス内のカースト最底辺といってもいい酷い状況です。

彼女はどこで間違えてしまったんでしょうか。

修学旅行編もそうですが、加藤さんがもこっちに化粧をした際、それを笑ってしまったのを加藤さんが凄い形相で見て以来、最後まで救いの手を差し伸べてくれていた加藤さんもさじを投げてしまった感があります。

普通の漫画ならばそこで放置ですが、ワタモテはこんなキャラクターにもスポットをあて、魅力を引き出してくれます。といっても前回も人気投票で6位でしたので、そこでの思わぬ人気を受けての路線変更もあったのかもしれませんが、とにかく作中での扱いは悪くありません。

高校編の間は登場機会に恵まれると思います。

9位 小宮山琴美

ロッテのファンでもこっちの弟の智貴に恋心を抱いています。

いってみればそれだけのキャラクターですが、どちらも病的なレベルで、それがもこっち達との絡みにいかされています。

優ちゃんとも古い付き合いの友達ですが、大学生になりもこっちの友達と優ちゃんが繋がってしまうと、果たして小宮山さんは優ちゃんに遊んでもらえるのか、やや心配ではあります。

といっても彼女には、自身の鍵の暗証番号を小宮山さんから連想した番号に設定するほどの大親友、光ちゃんがいるので、高校1年時のときのもこっち状態にはならないはずです。

10位 佐々木風夏

加藤さんの友達の黒髪の女性です。

美人でスタイルも抜群で、尚且つ活発な女性なので、学内での人気はなかなかのようです。

一見何の問題もない女性に見えますが、性に関する知識がかなり間違っており、主にシモネタ要因として登場します。

加藤さんやネモと違って、エロに照れることもないので、ワタモテらしくどんどんシモネタを掘り下げていってくれます。かなりの天然であの加藤さんですら時々困らせています。

学内では加藤さん、成田美穂、そしてこの佐々木風夏がカースト最上位に位置しているはずです。

11位 黒木智貴

もこっちの弟です。

運動神経抜群で頭も悪くなく、なんといってももこっちにない常識的なコミュニケーション能力を持ち合わせています。

いってみれば割とハイスペックでいい意味で普通の男性といった感じです。

多くの女性との恋愛フラグがたっており、小宮山さん、朱里ちゃんからは直球の求愛を受け、吉田さんとサチとはお風呂覗かれたり、一緒にお昼を食べたりで、一体誰と結ばれるのか分からないまま展開中です。

もこっちならば一度全員と付き合ってみて決めそうですが、彼は姉ほどゲスではないので、恋愛にたいしても真面目に向かい合いそうです。

個人的には吉田さんと予想しています。

12位 今江恵美

元生徒会長です。

先輩なので先に卒業しています。その後はもう登場機会がないのかなと思いきや、大学見学でチラ見せした後にドライブ編では、思いのほかガッツリ登場していました(ラッキースケベシーンも披露)。

性格はとにかく優しく、孤立していたころのもこっちを着ぐるみの中から抱きしめ、後々それを知ったもこっちが、あのゲスのもこっちが、作中で唯一感涙するという場面もあったほどです。

しかもただ優しいだけでなく、シモネタにも怯まない大人の女性としての経験値も持っています。

大学編では良き先輩として再登場してくれるはずです。

13位 優ちゃん

中学からの大親友です。

付き合いの古さや、その性格の良さ、もこっちの愛の大きさからすると、13位という人気はちょっと寂しいものがあります。

しかしこれは学校が違うから仕方ありません。あとは推定ですが処女じゃないということも読者に悪い影響を与えているかもしれません。

大学編では再び同じ環境でもこっちと勉強できるはずです。もこっちの大学デビューをうまくサポートしてあげて欲しいです。

14位 まこっち

田村ゆりの親友です。

ゆりちゃんもまこっちも二人とも性格はいいのですが、あまり者同士でつるんでいただけなのか、ここ最近はゆりちゃんはもこっちに、まこっちは吉田さんにぞっこん状態で、この二人の関係性は少し寂しく感じてしまいます。

停学あけのときも、ゆりちゃんには連絡しないようけん制しつつ、自分はちゃっかり吉田さんに連絡していました。でもなんだかんだの腐れ縁で、二人の友情は続く気がします。

ちなみにトイレでの一件以来、もこっちにはガチレズと勘違いされています。

15位 茜ちゃん

ネモの親友です。

加藤明日香一派との関わりは少しだけ複雑で、修学旅行編のときは、「岡田さん」とさん付けで加藤さんに呼ばれていました。

恐らくは修学旅行時に新幹線で隣り合わせの座席だったので、その時に加藤さんと茜ちゃんは仲良くなったんだと推察されます。

一方で加藤さんとネモは2年に進学してからも、やや他人行儀でした。

ネモー茜 親友

茜ー加藤 仲のいい友達

加藤ーネモ 友達の友達

しばらくはこのような関係性だったのかなと思います。今では3人とも仲良しの友達です。

正義感が強く、もこっちが吉田さんにしめられているところに助けに入っていました。ただしちょっと早とちりしてしまう面もあり、ネモがスケベな世界にいってしまうといらぬ心配もしていました。そんなところも彼女の魅力です。

16位 成田美保

加藤さんの連れの金髪の女性です。

ワタモテの中では屈指の常識人で、ほとんど変わったところがありません。作中では美人扱いで、人並みの男性経験もあります。

そんなカースト上位キャラでありながら、もこっちにも好意的に接し、合宿で一緒にお風呂に入った際には、もこっちを火照らせていました。加藤さんの連れとして今後も登場するはずです。

17位 きーちゃん

もこっちの親戚です。

ぼっちの頃のもこっちをスキあらば観察していました。といってもバカにするようなものではなく、優ちゃんと同じく、かなり早い段階からもこっちの魅力に気付いた目利きを持っています。

もこっちに多種多様な友達ができたことに、やや寂しそうにしていましたが、きーちゃんならば他にまた面白い観察対象を見つけていそうです。

ちなみにもこっちの弟の智貴にはそれほど興味を示していません。

18位 平沢雫

もこっちの初めての親しい後輩です。

男性人気が高く、卓球の練習場の確保などの際に、無自覚な色仕掛けを使い、その度にもこっちを驚かせています。

もこっちへの評価はかなり高く、これからも困ったときにもこっちを頼ってくるでしょう。

19位 二木四季

youtuberとして既にそこそこの登録者を集めており、将来はプロゲーマーになることを夢見る今の時代らしいキャラクターです。

一見モブキャラですが、要領が良くなんでも卒なくこなすことができます。メンタルも強く、ぼっちでいてもかつてのもこっちのように動じることもありません。

20位 杏奈

吉田さんの連れです。

吉田さんと麗奈が喧嘩したときのよき仲裁役です。

ヤンキーらしく見かけに反して意外と性格は良いという設定ですが、吉田さんが子供用娯楽施設と勘違いしていたラブホテルをあれはラブホテルと真実を告げてしまうなど、やや無自覚なところもあります。

21位 伊藤光

小宮山さんの友達です。

暴走した小宮山さんを温かく見守る彼女の大親友です。

22位 井口朱里

智貴に惚れる、もこっちの後輩にあたります。

意に反してちんちん大好きキャラとなっています。

23位 楠夏帆

もこっちとは違うクラスのウッチーの連れです。

合宿編で初めてまともに接し、優ちゃんや小宮山さんと仲良くなっていました。

懐が深く、誰もが引いてしまう小宮山さんの狂気を全て受け入れてくれましたが、光さんの小宮山ラブにちょっとだけ引いていました。とても性格が良さそうな女性です。

24位 紗弥加

朱里ちゃんの連れです。

彼女は彼女で、智貴の友達に惚れています。下心からその4人で勉強会を画策するも、男友達は不参加となり、敢え無く撃沈していました。

かなりおせっかいで、しかもそれが裏目に出るという最悪のタイプですが、性格が悪いわけではありません。

25位 麗奈

吉田さんの連れです。目元が描かれていませせん。停学経験者で文句なしの不良ですが、優しくもこっち達に接してくれます。

推しコンビランキングも

カップリングも発表されていました。

1位 もこっちーゆりちゃん

2位 もこっちーネモ

3位 もこっちーウッチー

4位 キバ子ーサチ

5位 ゆりちゃんーネモ

6位 もこっちー加藤さん

7位 もこっちー弟

8位 もこっちー小宮山さん

9位 まこっちー吉田さん

10位 弟ーサチ

という結果です。こちらはかなり連載中の内容が反映されています。

次回の人気投票も楽しみです。

]]>
https://manga-yomu.com/archives/180/feed 0
野球漫画の最強投手ランキング H2メジャーグラゼニ等の登場人物から選考  https://manga-yomu.com/archives/124 https://manga-yomu.com/archives/124#respond Thu, 26 Aug 2021 11:19:26 +0000 https://manga-yomu.com/?p=124

野球漫画における最強投手は誰だということで、ランキング形式で紹介致します。 不思議なもので、リアルの野球では打者の方が年俸が高く人気ですが、こと漫画になると圧倒的に投手の方が主人公率が高いです。投手というのは我々日本人の ... ]]>

野球漫画における最強投手は誰だということで、ランキング形式で紹介致します。

不思議なもので、リアルの野球では打者の方が年俸が高く人気ですが、こと漫画になると圧倒的に投手の方が主人公率が高いです。投手というのは我々日本人の琴線に触れるロマンがあるのかもしれません。

野球漫画の投手ランキング

今回のランキングでは、主人公ないしそれに近い主要人物縛りとさせて頂きます。

1位 国見比呂(H2)

1位は国見比呂(H2/あだち充)です。

身長175cm 体重65kg(身長体重は公式では出てきていないので推定)。

体は大きくないのでプロ入り後の伸びしろは期待できないかもしれません。しかしながら高校生時点で、投球に関するあらゆるスペックが圧倒的です。

(スタイル抜群の雨宮ひかりより結構背が高く、長距離打者の橘英雄とそう体格が変わらないので、あだち充先生作品の投手としては、異例のそこそこ大きいかもしれませんが、そもそも身長差を厳密にかき分けていない可能性大)

球速がMAX152キロ、球種は高速スライダー、高速フォーク、スローカーブがストレートと同じ投球フォームから放たれてきます。そして特筆すべきはそのコントロールで、隣のビルから投げた球が、窓の隙間を通過して標的の人間に命中しています。

球速が遅すぎるとだめですが、150キロを放る国見比呂がその精度で投げたら、打者は完全にお手上げです。しかも、落ちるボールとスライダーまであるわけですから、スペック的にはマダックスレベルで、メジャーリーグでもやる気にさえなればサイヤング賞複数回を狙えるレベルです。

メジャーリーグで小柄な投手が先発で成功した事例はほぼ皆無ですが、不可能と言われた大谷翔平が二刀流で成功しているように、国見比呂ぐらいのメンタルと技術があればやってくれる気がします。スタミナも十分あり連投も意に介さず、防弾ガラスの肘もあり怪我にも強そうなので、長年チームに貢献してくれるはずです。

国見比呂の直球は恐らくフォーシームですので、ツーシーム全盛だった00年代は厳しいかもしれませんが、今はまたフォーシームがトレンドです。国見ならやってくれるでしょう。

弱点を強いていうなら気分屋であること、フレームが小さいため、球に角度が足りないことぐらいでしょうか。特に気分屋であることは懸念材料で、やる気がないから引退しますと言いかねないです。嫁になっているであろう古賀春華ちゃんに、うまくモチベーションを上げてもらいたいです。

人間の限界を超えるか超えないかぐらいの絶妙な設定で、国見比呂が1位となりました。

2位 茂野吾郎(メジャー・メジャーセカンド)

https://twitter.com/alba_UberEATS/status/1260195190125428737

2位は茂野吾郎(メジャー/満田拓也)です。

身長180cm 体重75kg(公式設定)。

中学時代に怪我で右投げから左投にチェンジしています。精度と球種に関しては恐らく利き手の右投げだった方が上のはずなので、右投げで成長していれば1位だったかもしれません。

しかし右投げでも十分すぎるほどのスペックです。

球速はMAX164キロ、大雑把だったコントロールも物語終盤では劇的に改善しています。球種はストレート(ジャイロボール)の他には、フォークとチェンジアップぐらいしかなく、更に直球に比べると変化球はかなり質が数段落ちます。

とはいえ茂野吾郎はメジャーリーグでサイヤング賞を2回獲得しています。人気野球漫画の主人公としては最高実績ではないでしょうか。大舞台にも強く、チーム全体の士気を上げる主人公属性も十分です。

弱点はやや怪我しがちな所と、野球少年が過ぎるところです。

同じチームで、淡々と投げ続けるみたいなことができないタチなので、安定性という意味では少し物足りないです。大型契約よりも、高年俸の単年契約か2.3年契約で運用したい選手です。

3位 眉村健(メジャー・メジャーセカンド)

3位は眉村健(メジャー/満田拓也)です。

NPBで澤村賞を獲得しています。MLBではサイヤング賞までは至っていませんが、ワールドシリーズの大一番で先発するなど、瞬間最大風速でこそ茂野吾郎に及びませんが、恐らくかなりの通算成績を残しているはずで、長期的な安定感では眉村に軍配が上がりそうです。

国見比呂のように気分屋でもなければ、茂野吾郎のような問題児でもないため、チームとしては非常に計算しやすい投手です。

球速は最大153キロの直球(ジャイロボール)の他に、多くの変化球を自在に操り制球力も高いです。日本でいうならダルビッシュとマー君のいいとこどりしたような投手といえます。

弱点は大一番の前にはトイレに駆け込むなど、ポーカーフェイスからは想像できない虚弱なメンタルですが、それによってパフォーマンスが低下することはありません。

但しメタ視点でいうと彼は主人公ではないので、国見や茂野吾郎と大事な試合で投げ合った場合、眉村が投げ勝つことはないでしょう。

4位 毒島大広(ストッパー毒島)

https://twitter.com/domin0721/status/1430772145617993728

4位は毒島大広(ストッパー毒島/ハロルド作石)です。

身長193センチ、最高球速は163キロです。変化球は同じフォームからサークルチェンジを投げることができます。

NPBでは屈指のストッパーでしたので、重圧には強いですが、女性問題で落ち込んでしまったりと、ややメンタルが不安定な面もあります。

NPBでの実績しかありませんが、非情にスケールが大きく、メジャーリーグでも成功できるポテンシャルは十分です。このサイズの左投から163キロの直球や精度の高い変化球が投げられたら、打者はそうそう打てないでしょう。

5位 樹多村光(クロスゲーム)

5位は樹多村光(クロスゲーム/あだち充)です。

身長は恐らく170センチ程度、最高球速158キロ、球種はカットボール、スライダー、カーブ、フォーク(あるいはスプリット)を投げることができます。

変化球は直球に比べるとレベルが落ちますが、 樹多村光はまだ年齢が若く、あとは中学校時代まで試合レベルでは投げていないので、肩はあまり消耗しておらず、うまくプロに適応できれば息の長い活躍が期待できます。

体が小さく国見ほどの制球もないため、メジャーリーグでは厳しいかもしれませんが、NPBでならヤクルトの石川雅規のように成功できるかもしれません。

6位 上杉達也

6位は上杉達也(タッチ/あだち充)です。

野球漫画の主人公としては、恐らく最も知名度が高いです。

身長は推定170センチ、球速も公式で正しい数値は出ておらず、時代背景も考えると140キロ台後半かなと思います。

球種は少なく、スライダーを投げることはできますが、実戦レベルだとストレートとフォークぐらいしかありません。甲子園では劇的な優勝を果たしましたが、プロで活躍となるとかなり頑張らないと厳しいスペックです。

ハンカチ王子のようになってしまいそうな予感がしますが、「もってる」星の下にいることは間違いないので、上杉達也ならば、プロに入っても奇跡を起こしてくれるかもしれません。(mixによると劇中でプロ入りはしていない模様)

7位 立花投馬(Mix)

7位は立花投馬(Mix/あだち充)

身長は推定170センチ、最高球速148キロ、変化球はスライダーとチェンジアップを投げることができます。

コントロールも非常によく、野球強豪校相手にノーヒットノーランも達成していますが、捕手の力もとても大きいため、プロ入りしてそのまま活躍できるだけの能力にはまだ至っていません。

ただしまだ若く、なによりまだ連載中の漫画なので、これから劇的に能力が向上する、かもしれません。伸びしろは十分です。

ちなみに上杉達也を見て練習してきたので、彼にそっくりな投球フォームです。顔も似ているように見えますが、それはあだち充先生がそうしているだけで、劇中の設定としては全く似ていないはずです。

8位 沢村栄純(ダイヤのA)

8位は沢村栄純(ダイヤのA/寺嶋裕二)

身長175センチ、最高球速は140キロでフォーシームとツーシームどちらの直球も投げることができ、変化球もチェンジアップ、カットボール、スプリットを習得しています。

国見比呂らと違って彼はまだ高校2年生なので、体や球速がこれからぐんぐん伸びてくる可能性は高いです。ドラフト上位に入るのは、間違いないはずです。

イップスという困難も乗り越えています。その強さをプロでも見せてくれるでしょう。

9位 逢坂猛史(フォーシーム)

9位は逢坂猛史(フォーシーム/さだやす圭)です。

身長190cm、体重95kgと日本人としてはかなりの大きさです(作中での描写を見ると、体重110キロぐらいはありそう)。筋肉隆々の体をしています。

全盛期は156キロのストレートを投げシーズン20勝していましたが、36歳となった現在は140キロしか出せません。

しかし球速こそ物足りないものの、初速と終速の差が小さい、所謂伸びのある球質で、メジャーリーグのリリーフとして開花しています。

現実の日本人投手でいうなら、藤川球児の体が大きくなったバージョンでしょうか。

制球力は抜群で、変化球もスライダー、カーブ、フォークを習得しています。メンタルも非常に強く、ピンチに動じることもありません。但し気性が荒いため、煽りにキレてしまったり、試合外での暴行トラブルなど、問題を起こす可能性はあります。

全盛期のスペックでいうと、恐らく眉村と大差がないレベルですが、漫画そのものの知名度が若干落ちるので、この順位となりました。

10位  凡田夏之介(グラゼニ)

10位は凡田夏之介(グラゼニ/原作:森高夕次/作画:足立金太郎)です。

身長178センチ、体重79キロ。ドラフト7位指名選手です。

球速は140キロ程度ですが、ライダー、カーブ、フォーク、スクリューと多彩な変化球と巧みなコントロールがあり、サイドスローから投げられるため、何とかプロとして通用しています。

プロ選手としてはかなり平凡なレベルですが、まだ27歳と若く、作中で他の野球漫画の主人公のように覚醒するフラグは一応たってはいるので、今後化ける可能性がないとは言えません。

番外編 渡久地東亜(ワンナウツ)

番外編として渡久地東亜(ワンナウツ/甲斐谷忍)もランクインです。

身長170㎝ 、体重55kg。

コントロールとスタミナは申し分なしですが、球速が120キロ台であとは直球のみ(スピンの変化などで数種の直球は投げられますが)と、プロでやっていく水準には、本来達していません。

しかしながら、彼はそもそもまともに野球する気はなく、雨天中止を確信して手抜き投球をするなど、野球ルールの運用を戦術に組み込んでおり、打者との勝負に集中している、他の投手たちとは、根本的に考え方が違います。

卑怯といえばそれまでですが、「試合に勝つ」ということに特化した彼ならば、防御率や三振数など個人記録では他の投手たちに大敗したとしても、最終的にはこの渡久地東亜が投げたチームが勝っているような気がします。

以上野球漫画の最強投手ランキングでした。

他にもルーキーズ、プレイボール、キャプテン、あとはアストロ球団やわたるがぴゅんなどは若干ファンタジーが入った野球漫画があります。色々読まれてみて、各々の最強投手を決める参考になれば幸いです。

]]>
https://manga-yomu.com/archives/124/feed 0
喧嘩稼業 強さランキング 最強は田島彬か金隆山か入江無一か https://manga-yomu.com/archives/69 https://manga-yomu.com/archives/69#respond Sun, 08 Aug 2021 16:48:16 +0000 https://manga-yomu.com/?p=69

人気漫画だけど休載が多すぎて、どこまで進んだから分らなくなっている読者も少なくない、喧嘩稼業の強さランキングについて考察致します。 通常の格闘技漫画と違い、喧嘩稼業では卑怯っぷりも戦略性に組み込まれているので、所謂盤外戦 ... ]]>

人気漫画だけど休載が多すぎて、どこまで進んだから分らなくなっている読者も少なくない、喧嘩稼業の強さランキングについて考察致します。

通常の格闘技漫画と違い、喧嘩稼業では卑怯っぷりも戦略性に組み込まれているので、所謂盤外戦も考慮した強さランキングとなります(AとBを比較した時に肉弾戦でAが上回っていても、相手を陥れる力でBがより上回っていればBの方が強い漫画)。

もう1つこの漫画の強さ考察においてややこしい要素があります。それは金剛と煉獄という必殺技の存在です。知っているかいないかで、戦略に大きな影響がでてしまいます。煉獄を少なからず知っていれば芝原剛盛のように対策を用意することができますし、知らない場合は櫻井裕章のようにアドリブ対応を迫られることになります。もっというとこの漫画には屍という本来であれば到底強さとは関係ない要素も介入してきます。

とはいえ陰陽トーナメント会見時に入江無一が言っていたように、戦いは情報収集の段階から始まっているので、それも含めた強さを考えていきます。ルールはトーナメントルールだけではなく、ストリートファイトへの対応力、つまり喧嘩も含め「強さ」として考えていきます。

喧嘩稼業強さランキング

1位 田島彬

1位は田島彬です。

肉体的な強さに加えて、卑怯な戦い方も極めてうまく、現状での最強の敵といっても差し支えありません。そもそもまずこの自分にとって圧倒的有利なトーナメントを開催した時点で、トーナメント参加者たちの一歩も二歩も先を行っています。

作中での戦闘実績ですが、 山本陸との実戦組手をうまく回避し、その後鍛錬した後に山本陸の目をつぶし、因縁をうむことになる入江無一との戦いでは彼を死亡させました。躊躇なく人を殺せる非情さも彼の強さといえるでしょう(入江文学が睾丸を潰す際には無極を使っていました)。石橋強に対してもアリと車を使って返り討ちにしています。

他の格闘家の反応を見ても、彼が今のところ最強の存在に一番近いと思います。

トーナメント中は、佐藤十兵衛にいいようにかき回されていたりとあまりいい所がないのですが、今連載で描かれている、里見らとの場外戦で恐らく怖い所を見せてくれるはずです。

最終的には入江文学か恐らくは佐藤十兵衛に倒されてしまうと予想してはいますが、このペースでいけば相当先になりますので、当面は田島彬が喧嘩稼業最強の格闘家です。

2位 山本陸

2位は山本陸。

現在は片目状態で戦闘力測定不可のため、両目状態の時の山本陸とします(といっても恐らくアンダーグラウンドで予定しているBBBとの殺し合いで強さを見せるはずです)。

田島彬がウォーレン・ウォーカーを倒すなど台頭する以前までは、この山本陸が作中で最強の名をほしいままにしていました。オリンピックで金メダルを獲ったカワタクも会見時に、「熊を倒すような山本陸に勝てるわけない」と彼が別格の存在として認知されている描写があります。

里見賢治と田島彬が進道塾の門下生であったころに里見をあっさり倒し、田島を退散させるほどその時は実力差を見せつけています。入江無一と決戦する予定でしたが、田島彬が両者を襲撃したため、無一との戦いは結局行われていません。(田島彬は因果応報で今襲撃にあい苦戦中です)

無一とどちらが強いのかは見てみたかったですが、無一が死んだのは、 進道塾の高弟である上杉均に襲撃されたことにも起因しています。つまり門下生という兵力を手にしていた山本陸が、この漫画で定義付けられている強さにおいて、一歩先をいっていたとも考えられます。

アンダーグラウンド入りしている佐川徳夫や、戻った 櫻井裕章との戦いが見られるかもしれません。

3位 入江無一

3位は入江無一です。

盤外戦で秀でているのが田島彬と佐藤十兵衛とすれば、入江無一は戦闘中の応用力で作中最強といえます。

梶原修人の父である梶原隼人との戦いでは、戦闘開始の合図をうまく解釈し、戦いにおいて重要な相手との距離を制圧し圧勝。

上杉均との戦いでも、初見の煉獄にその時点では最適と考えられる「耐えて待つ」ことを瞬時に選択し、劣勢に追い込まれながら、文学と山本海という、殴り合いの外にある要素を活用し上杉均に勝利しています。とどめはグレズリー倒しです。大型の熊を目の前にしても全く動じない精神力、的確に急所に金剛を叩き込む打撃のパワーと精度は特筆すべき強さといえるでしょう。

弱点は優しすぎるが故に、殺し合いルールを得意としながら人を殺す覚悟を持っていないこと、戦いに至るまでのプロセス作りでやや要領の悪さがある点ですが、平等な条件でストリートファイトに入ってさえしまえば、最強候補ではないでしょうか。

そして文学にも彼のアドリブ力の高さは受け継がれています。

4位 金隆山康隆

4位は金隆山です。

山本陸が熊を倒したのに対し、金隆山は牛を軽く転がしていました。キックの世界で無双していた川口夢斗ですら、 金隆山と戦う際には彼を格上として対峙し戦略を練っていました。トーナメントでは川口に勝利するも、その後ダメージの影響で死亡してしまいましたので、今後喧嘩稼業で出てくることは恐らくありません。

試合に勝って勝負に負けた状態ですので、喧嘩稼業的には弱さを露呈した結果となってしまいましたが、相撲の横綱縛り(倒れた相手に攻撃できない等)はさすがにちょっと不利すぎました。セコンドがもう少しズル賢ければ俄然優勝候補だったと思います。

ストリートファイトで手を出す輩ではありませんが、何らかの理由で怒りマックスだった場合、彼にぶちかましの先制攻撃をされたら、誰も対応できないような気がします。

5位 入江文学

5位は入江文学です。

父を殺した田島彬に復讐するため、陰陽トーナメントに参加しています。

作中での描写から、関修一郎や金隆山と真正面からぶつかりあうと分が悪いことは自覚しているため、単純な戦闘力では、トーナメント参加者の中でも下の方かもしれません。

しかし櫻井裕章との戦いにおいて、様々な布石をうちながら最終的には完璧な勝利を収めるなど、肉体のスペックは大したことがないですが、そのAIが非常に優れています。浪花節と見せかけて櫻井に同調行動を促し打開策のある龍虎へと誘導し、折れた腕で煉獄を開始、コッカケで隠した睾丸を出させるための投げ(高山)へと向かう一連の流れは、この漫画の名場面の一つです。

また佐藤十兵衛(この漫画の主役)という滅茶苦茶役に立つ弟子がいることも彼の強みです。

メタ視点でいうと、入江文学は9割以上の確率で、この陰陽トーナメントを優勝するはずです。そういう意味でも彼の強さは約束されています。

6位 櫻井裕章

6位は櫻井裕章です。

一回戦で入江文学に敗れこそしましたが、アンダーグラウンドで無双していたこと、 田島彬はこの櫻井裕章が優勝すると予想(厳密にいうと彼と戦うためのお膳立て)していたため、相当な強さであることは間違いありません。

彼の弱点はやはり記憶障害でしょうか。強さにもなっているかもしれませんが、分析や戦略構築の観点において、メモ用紙一枚分しか情報を活用できない要素は明らかに不利です。後は何気にセンチメンタルな面があるため、戦いを通じて何らかのシンパシーを感じていた入江文学に対し、積極的には追撃せず「龍VS虎」で対峙してしまいました。

2度目の「龍VS虎」は、櫻井が浪花節的に介錯をしてやろうとしていたのに対し、文学はただひたすら勝利の確率を上げるためにクレバーでいました。

最終的には睾丸を2つ潰されてしまいましたが、肉体はアンダーグラウンドに回収されていましたので、ホルモン剤投与などで再登場は十分あるはずです。

7位 関修一郎

7位は関修一郎。

戦いのセンスだけなら作中トップです。

オリンピック4連覇、佐藤十兵衛が苦戦した金田も柔道の試合とはいえ6秒で締め落としています。入江無一も彼がトーナメントを理解し本当の意味で本気になったら相当分が悪くなってしまう主旨のことを言っていました。

現代の総合格闘技ルールならば作中最強かもしれません。

弱点は金隆山ほどではありませんが、国民栄誉賞受賞者としての枷があること、日頃の鍛錬において殺し合いの喧嘩をほとんど想定していないあろう点です。メタ視点でいうとトーナメント2回戦で上杉均に勝つ可能性は限りなく低いですが、身内や友人を殺されるなどのパワーアップイベントがあれば、一躍最強候補です。

8位 石橋強

8位は石橋強です。

強豪である佐川徳夫との試合は、文学などは石橋強の勝利を予想していました。頑丈なアゴと首に加えて、一枚アバラにより、作中でも屈指の打たれ強さを誇ります。攻撃力もボクシングヘビー級世界王者のウォーレンウォーカーが対戦を避けるほどですから、パンチのみであれば上杉均を上回り作中トップだと思います。

トランス形態という、ドラゴンボールでいうところの界王拳のような設定もありますが、十兵衛戦ではなりを潜めていました。トランス化が良いタイミングで出れば相当の強さです。

長所と短所がはっきりしているタイプで、関節技への対処がイマイチである点、味方が誰もおらず盤外戦が弱いことが大きな短所です。作中ではその弱点を突かれ、十兵衛によって戦いの場へと引きずり出されてしまいました。個人的には佐川徳夫との対戦が見てみたかったです。

今後主要キャラとして出てくる可能性はそれほど高くないと思います。

9位 上杉均

9位は上杉均です。

漢気を絵にかいたような人物で、門下生たちからの絶大な信頼を得ています。高弟ですので空手は折り紙付き、そして上杉均の強みは喧嘩にも強いことです。

人を殺したこともある(相手は山本陸の弟と明かされていました)上に、橋口の返しに警察官を躊躇なくボコるなど、彼は警察の御用になることを微塵も恐れていないので、殺し合いの喧嘩をする上で邪魔になるモラルや枷が欠如している点は、かなりの長所といえます。

(本来はものすごい短所です。上杉均に憧れるのは漫画の中だけにしておきましょう)

戦闘においては、何事も恐れないそのメンタルも武器となっていました。

芝原剛盛との戦いでは、いきなり胴回し回転蹴りを放って反撃ののろしをあげたり、 何度か絶体絶命のピンチに追い込まれながらも、勝利への道を切り開くためにやるべきことをやっていました。古い日本人の気質と合理性のいいとこどりをした喧嘩マシーンといえます。メタ視点でいうとトーナメント決勝は上杉均vs入江文学となるでしょう。

10位 芝原剛盛

10位は芝原剛盛です。

トーナメント開催前の田島彬に狙われていた一人ですので、作中ではそれなりに知れた格闘家です。

高齢であるため終わった格闘家とみなされていましたが、通常の格闘技ルールであれば恐らく上杉均には勝っていました。途中まではかなり順調に試合を運び、 佐藤十兵衛も田島彬も「強い」とかなりの高評価をしています。

上杉均が最初にダウンした際に頭を踏みつぶしていれば…上杉均が金剛を知らなかったら…たらればではありますが、何度も芝原剛盛が勝つチャンスがあったように思います。(逆に芝原が煉獄を知らなかったらのifもありますが、芝原なら脱していたような気も)

薬物により全盛期の感覚と言っていましたが、リミッターを外しすぎると骨が折れてしまうかもしれないとも言っていたので、無意識下で力をセーブしていた可能性はあります。

師匠である植田良沢を倒した若い頃の芝原剛盛だったら…もしかすると一時的には世界最強の座にはいたのかもしれません。

11位 川口夢斗

11位は川口夢斗です。

身体能力のスペックだけならば金隆山に次いで作中2番手です。蹴り一発で腕ごと骨を粉砕したり、肩を脱臼させたりは、はっきりいって現実の人間の限界を超えており、ちょっとした軽自動車ぐらいの馬力を搭載しています。

真正面から殴り合ったら金隆山以外一たまりもないはずです。

性格は物凄く良い奴ですが、人を殺しかねない蹴りを躊躇なく金隆山の顔面に叩き込んだりと、喧嘩に必要な非情さもそれなりに持ち合わせています。トーナメントでは生き死にの勝負には勝ったものの、試合には負けてしまいました。

日本全国の相撲ファンからバッシングされそうですが、図太そうなので平然として毎日を過ごしてそうです。

12位 工藤優作

12位は工藤優作です。

喧嘩商売では最強の敵でした。

喧嘩稼業となっても一応は主人公佐藤十兵衛のライバルではありますが、他の出場者のスペックやら設定に比べると若干見劣りする感は否めません。空手家の鉄板入りの安全靴をはいた蹴りを頭部に食らってもノーダメージであったりと、耐久力は作中最強クラスですが、攻撃は火事場のバカ力に頼った単純な攻撃しかありません。

十兵衛以外では恐らく、作中で一番多くの戦いをしています。高野君、十兵衛、サーモン森、 橋口信とその仲間たち、梶原修人を倒しています。梶原戦では技術の重要性を理解していましたので、一皮むけた工藤優作となっています。

トーナメントでは2回戦で佐藤十兵衛と戦うので、高い確率でそこで負けてしまうでしょう。

13位 佐川徳夫

13位は佐川徳夫です。

初戦で十兵衛に屍を使われ負けてしまいました。天才的な反射神経や洞察力を活かしたカウンターの精度は、作中でも最強クラスで、打撃をくぐりぬけて組み付いたとしても、柔道世界王者クラスの川上竜を投げ飛ばすなどの、組技も持ち合わせています。

さらには人の顔面を躊躇なく踏みつぶす非情さもあるため、スペックだけであれば、相当な強者であるはずですが、トーナメントでは石橋強に負けると文学陣営に予想されていました。

恐らくはパワー不足なのかなと分析しています。煉獄で弱っていたとはいえ、カウンターをそれなりに十兵衛に耐えられていました。敗北後はアンダーグラウンドで再登場するフラグが立っています。

14位 里見賢治

14位は里見賢治です。

進道塾では拳聖と呼ばれるほどの逸材でしたが、作中で解説者の役割を担っているため、その際のリアクションでどうしても若干の小物臭が出てしまっています。ただしまぎれもない天才であることは事実で、進道塾門下生時代は、田島彬と同等の力を有していたと思われます。

山本陸に敗れたあとは中国拳法に傾倒し、兄弟子を殺した後に「玉拳」を創設しています。現在は玉拳を普及させる野望を持っており、 進道塾の重要人物である山本空を側近にしています。

トーナメントでは一回戦でカブトと当たるなど運も持ってますが、現在田島彬に奇襲を仕掛けており、若干のやらかしフラグが立っています。

15位 反町隆広

15位は反町隆広です。

多くのトーナメント出場者が人間離れしたスペックである中、反町隆広は現実の格闘家レベルの強さで若干心もとないです。

喧嘩商売でのエピソードでも、生野勘助相手にかなり危ない状態まで追い込まれていました。他にもトーナメントの試合を見ながら、すぐに驚いたリアクションをするなど、トーナメント参加者の中ではどうしても見劣りしてしまいます。

しかし一回戦では三代川、2回戦では里見orカブトというかなり楽なブロックに入る運は持っています。十兵衛や文学と戦う可能性は限りなく低いですが、キャラクターはかなり立っており人気は高いと思われます。

16位 梶原修人

16位は梶原修人です。

屍を使った暗殺有なら最強かもしれませんが。文学と戦った時の描写から分かるように、戦った上で勝つという武道家としての矜持を持っているため、それは本人が受け入れないでしょう。

バトル上の話をすると、工藤優作と入江文学との戦いで屍を使いながら完膚なきまでに敗北してしまっています。おまけに今は文学戦で片手を失っており、トーナメント出場者の中では弱い部類と言わざるを得えません。

但し父親と違って生への執着が強いのか、あるいは最強の定義が違うのか、敗北しても這い上がってくるしぶとさがあります。

文学に手首を落とされた後にも腕を磨き、工藤に負けた後にはヤクザとしてのし上がろうとしています。相当いいキャラクターをしているので、今後も間違いなく登場してくるはずです。

17位 佐藤十兵衛

17位は佐藤十兵衛です。

喧嘩商売時代に工藤優作に殺されかけ命乞いをし、政治家である親のおかげで命拾いしています。その後は入江文学に弟子入りし、頭の回転の速さと格闘センスでメキメキ強くはなっています。

それでも現状の単純な戦闘力はトーナメント参加者の中で、かなり下であることを自他共に認めています。しかしながら彼の真骨頂は、頭を使った盤外戦の強さにあり、あの田島彬もそこには舌を巻いています。トーナメントを優勝した入江文学が田島彬に敗北し、十兵衛が敵を討つ、というのが木多康昭先生が描いている青写真かと予想しています。

現在は屍やトーナメントのバックにいるアンダーグラウンド人脈をフル活用しながら、強者たちをてんてこ舞いさせています。

悪玉の田島彬と主人公の十兵衛の人間性が、大して変わらないというのが、この漫画の面白さの一つです。

18位 カブト

18位はカブトです。

悲劇のヒーローとなった喧嘩商売時代のエピソードは屈指の面白さで、作中人気ではトーナメント出場者の中でかなり上位です。特にネットでの支持率は高そうです。

ガチンコ勝負における強さがほとんど描かれていないため、どうしても強さの評価は低くなってしまいますが、反町の反応を見るに、若手時代のスパーリングなどで切磋琢磨し相当な強さを、証明しているのかもしれません。

里見に勝つ可能性はかなり低いと思いますが、襲撃で里見が失格か戦闘不能になれば、反町との対戦があるかもしれません。

19位 佐川睦夫

19位は佐川睦夫です。

マジモンの頭がおかしい人物で、武器(火器や兵器)を使った殺戮合戦なら作中最強かもしれません。

殴り合いでは進道塾の有段者である菅野祐太郎を倒すぐらいの強さはありますが、元々の素質は平凡で父親には見切られるなど、佐川徳夫に強烈な劣等感を持っている程度のレベルです。しかし父に見切られた試合の相手は、天才田島彬であるため、相手が悪かっただけかもしれません。

関との試合は勝つにしろ負けるにしろお茶の間を凍り付かせることは約束されています。

20位 三代川祐介

20位は三代川祐介です。

別人格で五味勘助に勝利し、トーナメント出場を手にしました。トーナメント出場者の中では最も影が薄いです。対戦相手も「空気を読まない」反町相手ですので、何だったら別人格を出す前や出した直後に負けてしまうかもしれません。

トーナメントを彼が勝ちあがる可能性は0と言っても良いと思います。

21位 金田保

21位は金田保です。

モデルは秋山成勲で、桜庭和志との試合でオイルを塗っていたり、グローブの中にメリケンサックを仕込んでいた疑惑があったりと卑怯なところを継承しています。

オリンピックでは金メダルをとっていますが、全日本選手権では関にあっさり締め落とされています。

打撃がうまく更に薬物でパワーアップはしていますが、それでも戦いを見ていた上杉均や佐川徳夫などは瀕死から覚醒するまでは至って冷静でしたので、トーナメント出場者からすると、全てにおいて物足りないような気がします。

非情さは持っていましたが、如何せん浅知恵ばかりで、策士策に溺れる展開が多かったです。最後は親友として利用していた、お医者さんの後藤に殺されています。

以上が現時点での喧嘩稼業強さランキングです。木多先生の構想では、世界編もあるようなので、もしかすると日本編での強さランキングに変わるかもしれません。世界編楽しみに待っています。

]]>
https://manga-yomu.com/archives/69/feed 0
ドラゴンボール イケメンキャラランキング 付き合うなら誰が良い? https://manga-yomu.com/archives/24 https://manga-yomu.com/archives/24#respond Mon, 02 Aug 2021 15:12:47 +0000 http://manga-yomu.com/?p=24

人気漫画ドラゴンボールのイケメンキャラランキングを各々のモテエピソードを交えつつ発表したします。 なお登場人物はドラゴンボール無印、ドラゴンボールZ、ドラゴンボール超とさせていただきます。劇場版については今回に関しては選 ... ]]>

人気漫画ドラゴンボールのイケメンキャラランキングを各々のモテエピソードを交えつつ発表したします。

なお登場人物はドラゴンボール無印、ドラゴンボールZ、ドラゴンボール超とさせていただきます。劇場版については今回に関しては選考外でございますので、あらかじめご了承ください。

イケメンキャラランキング

鳥山明先生の描くキャラクターはどれも魅力的でかわいいですが、あくまで現代のイケメンという価値観で考えた際のランキングとなります。

1位 トランクス

https://twitter.com/Gotamaoo8/status/1421788472340205576

やはりドラゴンボールにおける1番のイケメンはこの男トランクスです。

元々のモデルはターミネーター2に出てきたエドワードファーロング演じるジョンコナーと言われていますが、鳥山明先生が編み出したこの髪の毛の表現方法は当時画期的でかなりの漫画家さんに影響を与えています。黒髪かハゲが多いドラゴンボールにおいて、このサラサラのグレーヘアは希少価値もイケメン度に拍車をかけています。

トランクスのモテエピソードといえば、成人時に未来からやってきた際にカプセルコーポレーションに住んでいるマイが一目惚れしたり、ブルマも初めて見た時に「トランクスあなたイケメンになるのね」等の高評価を得ています。

メインストーリーの時間軸に住むトランクスはとても幸せそうですが、未来の世界に住んでいるトランクスはセルに地球を滅茶苦茶にされたり、ドラゴンボール超でもザマスという界王神の見習いに仲間たちを皆殺しされるなど次々と不幸に見舞われています。

そういった可哀そうな面もあるトランクスですが、それが逆に女性たちの母性本能を刺激しているのかもしれません。一見チャラそうだけど影のあるイケメンということでトランクスがドラゴンボールのイケメンキャラ1位となりました。彼氏としても旦那としても最高のイケメン男性です。

トランクスファンの女性
トランクスファンの女性

ベジータの血を引いてるだけあってなんか寂しそうでほっとけない!あと実家お金持ちだし結婚したいです。

2位 孫悟空

幼少期はただのアスペキッズでしたが、大人になって背も高くなりイケメン男性へと変貌しました。久しぶりにあったブルマは当時ヤムチャとまだ付き合っていたのですが、「孫君にしとけば良かったかな」みたいなことをいって孫悟空のイケメンぶりを評価していました。

(ただしブルマはミーハーな所もあるので完全に本気だったわけでもないと思いますが)

更には子供の頃に何気なしに求婚していたチチという未来のお嫁さんも、成人後の悟空を見てやはり惚れ直していました。子供の頃はただの悪ガキだったけど大人になってモテはじめた男の典型が孫悟空です。チチも悪くはないのですが、ご飯という子供が生まれてからはただの教育ママになってしまい、読者としてはヒロインのブルマとくっついて欲しかったという意見が多かったと思います。

しかしそこは鳥山明先生。元々ラブコメがあまり好みでなかったということもあり、天邪鬼精神で悟空とブルマをくっつけたという噂もあります。

そんな悟空のカッコよさは勿論外見だけではありません。作中最強の強さ(ドラゴンボール超では現時点で最強ではりませんが、最終的には最強になるはずです)で幾度となく地球の危機を救ってくれました。やや自作自演感もありますが、そこはご愛敬です。

ただし常識が欠けているところがあるので、ブルマの出産後にベジータがブルマと一緒にいてやらないとと言った際に「どうしてだ?」と言ってベジータがドン引きするほどの鬼畜ぶりを発揮することもあります。お金にも全く興味がないので、結婚相手となると女性は苦労するかもしれません。

悟空ファン女性
悟空ファン女性

ご飯の食べ方汚い以外は理想の男性です。強くてかっこいい悟空大好き!

3位 ヤムチャ

えっ、と思った方少なくないかもしれません。

ヤムチャは地球人としてはクリリン、天津飯に次ぐ強さですが、損な役回りが多く戦闘時はイマイチ頼りになっていない描写が目立ちます。

しかし見た目に関して言うと背も高くイケメンです(設定では身長183センチとか)。ブルマが一目惚れしたぐらい昔からルックスは完成していました。子供の頃かわいくても大人になると微妙に成長してしまう例は少なくありませんが、ヤムチャはそのままイケメンとして成長した稀有な例です。

モテ続けてきた割には女性に弱いようですが、それもかわいい部分じゃないでしょうか。自身の浮気が発端とはいえ、ブルマをベジータに取られてからしばらく未練があったかもしれませんが、新たなガールフレンドがいるような描写もありました。

基本的には常識人で、ドラゴンボール内に初期からいる主要人物としては唯一の「まともな成人男性」と言えるでしょう。顔の傷もなかなか似合っていて素敵だと思います。ちなみに現在のヤムチャの顔の傷は、第23回天下一武道会のための武者修行でついたものと言われています。

気が強く尻に敷くタイプの女性とうまくいくような気がします。

ヤムチャファンの女性
ヤムチャファンの女性

ダメ男が好きなのでヤムチャ一択です。ちょっとぐらいヘタレな方が安心する。

4位 ザーボン(変身前)

三つ編みで中性的なビジュアルなのにちゃんと男と分かるのはさすが鳥山明先生です。

ナメック星で半ば遭難していたブルマが初めてザーボンを見た時に、願望含めてザーボンをいい人そうと言っていましたが、それはザーボンがイケメンだったからに他ならないはずです。さらに隣には常にドドリアという作中屈指の醜いキャラクターがいたため、更にザーボンさんのイケメンぶりが際立ちました。

作中の役割としては、パワーアップしたベジータに完膚なきまでに叩きのめされるという高級カマセ犬で、登場機会もそれほど多くはありませんでしたが、その魅力により知名度はかなり高いです。フリーザの命令により善良なナメック星人を殺戮していましたが、生きていたならば改心していた可能性は高いです。変身さえしなければ素敵な男性ではないでしょうか。彼女と二人でいるときは優しいタイプだと思います。

ザーボンファン女性
ザーボンファン女性

追いかけるのが好きなのでザーボンみたいな男性に惹かれちゃいます。何気にマッチョなのも好ポイント。

5位 孫御飯

悟空を反面教師にしたのか、彼とは正反対の真面目な男性へと成長しました。戦闘力もさることながら、見た目もなかなかのイケメンで、学校に通い始めた当初はビーデルの友達のイレーザもご飯のことを「かわいくて好みのタイプ」と好意を寄せていました。

最終的にはビーデルと恋に落ち結婚しています。ビーデルは声優さんもかわいくアニメを通じて人気キャラクターになっていきましたので、ビーデルをものにしたご飯をうらやましく思っているドラゴンボールファンは少なくないのではないでしょうか。

ドラゴンボールは途中からご飯に主人公バトンタッチするはずだったはずが、思いのほか人気が出ず、悟空が主役にカムバックした説もあります。存在感がやや薄くなってしまった理由はその控えめな性格故だと思いますが、ベジータや悟空と違い、戦闘バカではありませんので、非常に旦那さん向きの性格だと思います。

その強さはかなりの潜在能力があり、一時は悟空やベジータをも凌駕し、セル編では最後の砦として奮闘してくれました。本人はそういった扱いを嫌がっていたようなので、もしも付き合ったならば、葛藤でもがいているご飯と慰めてあげてください。

御飯ファン女性
御飯ファン女性

ビーデルが幸せそうだから。奥さんを見ればどんな旦那様か分かる。御飯は絶対素敵なパパ

6位 天津飯

5位は天津飯です。

スキンヘッドで三つ目という個性的な特徴はありますが、顔のつくりはイケメンのそれでスタイルも良く、作中でも屈指の美人キャラクターランチにベタ惚れされていました。

時系列としては亀ハウスで亀仙人らと一緒に住んでいた後、天津飯にほれ込んで彼を探して飛び出して行って消息不明という流れのようです。クールな天津飯とランチはお似合いのカップルのようですが、その後の顛末は明らかになっていません。この二人のスピンオフは需要がありそうですが、鳥山明先生が手を付けることはないでしょう。

天津飯の素晴らしいところはやはりその性格です。

登場時は悪役でしたが、卑怯な手を使うタオパイパイに愛想をつかしてからは程よい距離感の仲間となりました。普段からベタベタしているわけではありませんが、地球の危機には必ず駆けつけてくれています。セル編では時間を稼ぐためだけに気功砲を放つ自己犠牲の精神も持ち合わせています。

元々は最強を目指していた男が損な役回りも厭わない。なかなかできる事ではないと思います。一緒にいたら面白くはないかもしれませんが、きっと大事にしてくれるはずです。

天津飯ファン女性
天津飯ファン女性

天津飯みたいにクールな男性が好きな人だけに見せる表情とかにグラっときます。男気もあるし好き。

7位 ベジータ

https://twitter.com/Haratakashinnu/status/1421017947347177479

7位はベジータです。

万人受けするビジュアルではありませんが、何と言ってもヒロインであるブルマを射止めた実績は大きいです。といってもブルマも彼の見た目に惹かれたわけではなく、寂しそうにしてたからという、妙にリアルな理由だったのが印象深いです。

登場時からしばらくはとんでもない悪役でしたが、徐々に良心が芽生え、ナメック星編では悔し涙を流し、その後は地球のために戦い、ドラゴンボール超になるとかつで被害を加えたナメック星人に謝罪するなど人間的成長を遂げています。

最近は善良なおじさんとしてかつての面影はほとんどなくなっており、ブルマが破壊神ビルスに殴られた際には勝てない相手と知りながら「俺のブルマに何すんだ!」と愛妻家ぶりを発揮しています。若干ネタキャラ化していますが、最後にはかっこいいところも見せてくれます。

全く働くようすがなくそこはブルマも愚痴をこぼすほどですが、子煩悩で愛妻家というスペックはプラスポイントです。いざというときは確実に守ってくれますし、旦那さんとしては悪くないと思います。

ベジータファン女性
ベジータファン女性

最初は嫌いだったけど、仲間になってから気付いたらお気に入りキャラに。今ではベジータフィギュアで部屋がいっぱいです。なんと言ってもツンデレなところが良い。

8位 クリリン

ハゲキャラとして定着していましたが、人造人間18号と結婚してからは髪を伸ばし悟空にハゲだと思ってたと驚かれています。もしかすると天津飯も伸ばす髪の毛があるのにチャオズに気を遣うなど何らかの理由があってスキンヘッドにしているだけかもしれません。

見た目は平凡かもしれませんが、中身はとても男前で、17号を救い最終的には人気女性キャラクターの18号と結婚し子供も生まれています。人望も厚く、悟空も唯一の友達と認めているほどです。

お金を稼ぐ能力はあまりないようですが、天下一武道で18号がサタンとの密約で大金を手にしたり、ドラゴンボール超でも宇宙サバイバル編で第7宇宙代表チームとして二人で参加し、その報酬で大金を得るなど、金運は悪くありません。浮気する心配はないですし、子供のマーロンのこともかわいがっていました。旦那にはうってつけの人物です。

クリリンファン女性
クリリンファン女性

クリリンは一緒にいて楽しそう。イケメンはヤムチャみたいに浮気するし。

9位 孫悟天

https://twitter.com/Eli_bebe_dbz1/status/1420264816934014977

9位は孫悟天です。

1日だけ復活した悟空に対し、最後に抱っこして欲しいといった悟天は初期悟空を彷彿とさせる愛くるしさでした。しかしその後はやや存在感が薄くなり、トランクスのバーターと化してしまった印象があります。悟空もその後普通に復活し、あの時の別れは何だったのか分からなくなるときもありますが、それを許してしまうのがドラゴンボールです。

ちなみにドラゴンボール超では、パレスというかわいらしい彼女をゲットしています。サイヤ人の血をひいているためその強さも折り紙付きで、作中ではトランクスに次ぐ強さです。強さもルックスもポテンシャルはあるので、磨けば光るタイプです。あと子供は可愛い事間違いなしなので、そこもオススメポイントです。

悟天ファン
悟天ファン

とにかくかわいい!ショタ好きには最高。大きくならないで欲しかった…

10位 ピッコロ

https://twitter.com/DBSKAKERU1/status/1419996057069441028

10位はピッコロ大魔王(別名マジュニア)。

ドラゴンボール無印最大のヴィランです。ナメック星人ということでやや特殊ですが、我々の感覚ではナメック星人の中ではかなり端正な容姿をしているイケメンナメック星人に映ります。性格はかなり優しく、ご飯はへたすると父親の悟空よりもピッコロの方を慕っているんじゃないかと思わせるほどピッコロに心酔しています。

残念ながら色恋沙汰は今のところありませんが、モテる要素は十分に持っているので、この先ドラゴンボール超で何かしらの恋愛ネタがあるかもしれません。個人的には期待しています。

以上ドラゴンボールシリーズのイケメンキャラランキングでした。他にも人造人間17号やズラを被った亀仙人など何人か候補はいましたが、今回のベスト10はこのような結果となりました。皆さんはどのキャラクターが好みでしょうか。今度は美人キャラクターランキングでもやってみたいと思います。

ピッコロファン
ピッコロファン

御飯しか友達いないからかわいそう。あと元神様と一度付き合ってみたい。時々顔が赤くなってるのもかわいい。

]]>
https://manga-yomu.com/archives/24/feed 0